この団地は1丁目から6丁目まであり、1,800戸あまり住んでいる。
我が家は1丁目にある。
「1丁目の住人には、優先的にガソリンを入れてくれるそうだ」
妻が近所の方から聞いてきた。
1丁目の入り口にあるガソリンスタンドの話である。
日頃はほとんど利用はしていないスタンド・・・
半信半疑ではあったが、それっと駆けつけたのは言うまでもない。
3台並んでいた。
係りの人がやってきて、今日は法人と1丁目の住人限定で給油すると。
免許証で住所を確認し、「中へどうぞ」
感激の給油 !!!
勿論、地震後初めてである。
何とも云えぬ安心感が・・・
特に遠出するつもりもなく、
半分ぐらい残っていたガソリン・・・
いざという時には何とかなるだろうと、
3時間以上も並んでまで給油しようとは思っていなかった。
しかしそういう情報があると、
すっ飛んで行く、
こういう心理が、結局「買占め」に走るのだ。
紛れもなくそういう群衆の一人ということ。
妻の情報網にも感謝 !
これからは、このスタンドも利用しなければ・・・